
ファイブスター投信投資顧問株式会社は、
投資家の皆様のニーズに応える
資産運用サービスを
ご提供しています。
ピックアップ動画
Pick up movies
サービス
投資信託 ファンド情報
当社が用意したファンドをご紹介します。
お客様の幅広いニーズに応えるため、多彩な種類をご用意しております。
投資一任業務
お客様から投資判断や投資に必要な権限を委任いただき、投資を行います。
投資助言業務
お客様の利益が最大になるよう、投資助言を行います。
トピック
当社運用チームが注目しているトピックなどをお届けします。

おおき
大木
まさみつ
將充
取締役運用部長兼チーフ・ポートフォリオ・マネジャー
手掛けている運用ファンド
MASAMITSU日本株戦略ファンド MASAMITSU・Link-U・ビッグデータ・ファンド他

興銀を退職して早30年。
最近、立て続けに興銀時代の先輩方や同僚とお会いした。 皆さん当時と変わらず知性と人間味に溢れていて、再会が感動的に有意義だった。 もう興銀は存在しないし、かつて自分の意思で興銀を辞めたのだが、興銀という会社に在籍当時よりも強い愛着を覚える自分がいる。 大木
本日、IRTVのEvery Stock NEWSに出演します(16時半〜)。
幅広い業界•銘柄を取り上げられたいと思います。 お時間があれば是非、ご参加下さい。 大木 https://www.youtube.com/live/BnzCCUUPXfM?si=bpViPaer6bgxIOxi
DeepSeek登場の意味合いは、その品質が想定より低くコストが想定比高いとして
①GPU等のハードよりアルゴによるリサーチがLLMの品質の肝になりうる ②最新鋭のGPUが最新鋭のスマホと同様に魅力度が落ちうる ③今GAFAMが拡大してる大掛かりなデータセンターが不要になりうる 米国株に気をつけよう。 大木
データセンタービジネスって、大手企業が馬鹿高いGPUを大量に使って年数兆円単位で巨額投資し、玉石混交のデータ(大半が石)を永遠に集め、ただでさえ不足する電力を大量消費し、発する高熱の冷却にまた大量の電気を使い、大規模言語モデルがDeepseek登場で行き着く所まで到着。
何か馬鹿げてない? 大木
本日16時半から、IRTVのEvery Stock NEWSに出演します。
また、21時には、BSテレ東で「日経ニュースNEXT」にも出演します。 株式市場は、フジテレビ問題、DeepSeekショック、不動産株ラリー等、話題豊富ですね。 その辺りも含め解説できたらと思います。 私はDeepSeekショックは影響甚大と考えます。 大木
年始の日経ヴェリタスに、私も今年の株価予想を示しましたが、高値45000円、安値29000円で共に12月という誤解を招く形になっています。
私は2023年、24年と概ね正確に予想をしてきましたが、今年の株価は予測が困難です。上も下も値幅が大きい可能性があります。 資産運用には、時に防御も大切です。 大木
あけましておめでとうございます。
昨年末の音楽番組を見て、B’zの圧倒的存在感と、Creepy Nutsとこっちのけんとさんの「口ずさめる曲力」が印象に残りました。これを、今年のマーケティングの参考にしたいと思います。 また、今年は 「投資に悩む方々の役に立つ」 事を全面に出し頑張ります。 大木
皆様、今年も有難うございました。
まず私が運用するファンドのお客様に心より感謝申し上げます。 お客様は本当に神様です。 私を支えてくれた先輩、友人、同僚、アドバイザーの方々にも御礼申し上げます。 IRTVのレギュラーとして関わった多くの関係者、視聴者にも御礼申し上げます。 また、Xのフォロアーの方々にも、御礼申し上げます。 「有難い」という言葉は本当に良くできていて、多くの人に支えられなければ「有る」ことが「難しい」という事を、毎…
日経「サッポロは気づいた」記事:
社長の尾賀氏は「今こそビールをやり直す」だと。 全然賛成できない。ビールをやり抜く先に何の夢がある?この人は「選択と集中」病に罹ってない? 外国人はビール会社なんて買わない。しかし日本の不動産はガンガン買ってる。 不動産も主力事業にして何が悪い? 大木
IRTV for YouTubeのEvery Stock NEWSに毎週金曜16時半からレギュラー出演しています。
その時にお話した京成電鉄が以下のように話題を呼んでいるみたいですね。 矢野愛実キャスターとの掛け合いも、私の出演時の醍醐味だと思います。 https://www.youtube.com/shorts/O8umJZSGP24 その流れで、本件をもう少し詳しく解説した動画もアップされました。 これをご覧になれば、京成電鉄のみならず、今の東証改革の盲点や歪みとして、株価が割安に放置されている銘柄を探すヒ…
Twitter上の情報は、投資に関する一般的な情報提供を目的としたものであり、投資助言や推奨、投資一任契約や投資信託の勧誘を目的としたものではありません。当社は本情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切責任を負いません。
お知らせ
全て
ファンド情報
大木レポート
企業情報
-
ファンド情報令和7年1月度(令和7年1月31日現在)の月次報告書を掲載しました。
-
ファンド情報信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ
-
ファンド情報令和6年12月度(令和6年12月30日現在)の月次報告書を掲載しました。
-
ファンド情報令和6年11月度(令和6年11月29日現在)の月次報告書を掲載しました。
-
ファンド情報「ディープリサーチ・チャイナ・ファンド(愛称:翡翠探訪)」繰上償還決定のお知らせ
-
ファンド情報令和7年1月度(令和7年1月31日現在)の月次報告書を掲載しました。
-
ファンド情報信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ
-
ファンド情報令和6年12月度(令和6年12月30日現在)の月次報告書を掲載しました。
-
ファンド情報令和6年11月度(令和6年11月29日現在)の月次報告書を掲載しました。
-
ファンド情報「ディープリサーチ・チャイナ・ファンド(愛称:翡翠探訪)」繰上償還決定のお知らせ